SSブログ

TM NETWORKの「Nights of The Knife」を弾いてみました。 [キーボード演奏]

 シンセサイザー「FantomG7」シリーズも14回を数えることになりました。いつも聴いて下さる皆様、本当にありがとうございます。

 演奏は動画と音声を分けて(別ライン)録っているのですが、このところ編集時にズレが大きくなってきています。「GET WILD」をアップした当初にはズレがなかったのですが、同じ環境、同じソフトを使っているにも関わらずズレが目立ち始めたということは何らかのハードウェア損傷かソフトウェアの不具合があるものと思うのです。調べてみるとmpegファイルの音ズレは宿命的なものらしいですが、当初はズレていなかったわけですから頭を捻ってしまうわけです。今回は原因追求の時間もなく、そのままアップしております。前半部ほどズレが酷く、後半にいくほど噛み合ってきます。
 
どうも私の直感では、動画撮影(デジカメ)のタイムライン管理にほころびがあるんじゃないかと思っています。デジカメの1秒と音声の1秒に微妙な差異があって、それが積み重なると「大きなズレ」となって現れるということですね。まぁ、デジカメが古くなってきたからという説明にもならない解釈でそう思い込んでいるわけなんですが、詳しくは調べていないので単なる予想なんですけれど…。次は思い切って携帯電話(F905i)で撮ってみようかとも考えています。

 ともあれ、今回の曲はTMNのラストシングル「Nights of The Knife」です。またも感覚ばかりのラフな一発録り…。機械系ストリングスでの演奏と最後の大サビ部分ではピアノ音色も乗せながら演奏しました。「一つの終わりは、また次の始まりでしかない」というような、節目を越えて新たなステージへの前進を感じさせる内容となっています。TMNの楽曲の中でもかなり好きな一曲です。

TM NETWORK
「Nights of The Knife」

 

Tetsuya Komuro Presents TMN black

Tetsuya Komuro Presents TMN black

  • アーティスト: 小室みつ子,小室哲哉,坂元裕二,西門加里
  • 出版社/メーカー: エピックレコードジャパン
  • 発売日: 1994/06/22
  • メディア: CD

TIME CAPSULE all the singles

TIME CAPSULE all the singles

  • アーティスト: 小室哲哉,小室みつ子,Kari Saimon,松井五郎,神沢礼江,坂元裕二,Patricia Wynn,前田たかひろ
  • 出版社/メーカー: エピックレコードジャパン
  • 発売日: 1996/12/12
  • メディア: CD

Nights of The Knife

Nights of The Knife

  • アーティスト: TMN,小室みつ子
  • 出版社/メーカー: エピックレコードジャパン
  • 発売日: 1994/04/21
  • メディア: CD

 
 キーボードを触りながらいつも思うことなんですけれど、演奏って不思議なもので「次はド、その次はソ…、そして、ああしてこうして」なんて考えないで出来ちゃうものなんですよね。脳内で演奏データを順列処理しているような感じはまったくありません。要するに意識してないんですよね。脳で出来上がっている結論を指が後から追いかけていくような気もしますし、指が奏でた音に想定外のものが混じっていて逆に脳がその新鮮さに驚くというようなことも何度も経験しました。
 音楽という分野だけでも、脳はあまりに多彩で多様な機能を並列に用いながら肉体と連携を果たし、一つの完成系を出現させる。それはとてつもない神秘だと思うのです。脳科学の話ではありませんが、人間が何気なく造作しているモノやコトというのは、私たちの体の中で想像もつかぬほど複雑な処理を経て成立するものなのです。音楽のみならず、芸術も学問も仕事も運動も日常会話も思索も悩みすらも、その全てが天文学的なスケールでの謎と不可思議さに満ち溢れた処理過程を通って立ち現れてきます。そうしたモノ・コトを主宰するのが私たち人間です。どれほど大切で貴重で揺ぎ無い存在であるか、改めて「今を生きる」ことへの感謝、感動を深くするばかりです。

 余談が過ぎました…。今回の演奏、いかがでしたでしょうか。こうしてTMの曲を弾いていると、小室さんの再起を祈るような気持ちになります。その日を待ち続けるばかりです。

 

FantomG7演奏集はこちらへ


nice!(5)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 5

コメント 3

kyao

脳科学という分野はまだまだ未開ですし、専門家の皆さんにしてみれば、いろいろ理屈はつけられるのでしょうけど…やっぱり不思議と思うことは数知れません。(^^)
ともあれ、今回の明士さんの演奏もお見事でした。nice!を送らせてくださいませ。(^^)
by kyao (2009-07-19 09:00) 

水郷楽人

ご無沙汰していました。(^^)。。演奏素晴らしいですね。
by 水郷楽人 (2009-07-21 10:48) 

参明学士

★kyaoさん…いつも聴いていただいてありがとうございます。音楽が身近になるほどに、自分の可能性というものと親近できるようになった気がしています。いつまでも脳が次の挑戦に向かっていけるように、新たなことに触れながら感性を磨きたいと思うばかりです。

★水郷楽人さん…ご無沙汰いたしております~!聴いて頂いてありがとうございます。前進への息吹を感じて頂けたら幸いです。
by 参明学士 (2009-07-26 23:39) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。