SSブログ

おいおいおい…。 [新しいもの]

 今回の記事は、インターネットショッピング大手の「amazon.co.jp」で買物をしたそのレポートです。大手企業でもあり、伏字をしないで書きます。

届いた荷物

 で、一体何を買ったと思います…??

 私は宅配業者が来てドアを開けた時、この箱を見てびっくりしたのです。

 

明士:注文したものを考えると、箱が大きすぎる。もしや注文ミスか…??

 

箱を新書本と比べてみる

でかい…。大きすぎるぞ。でも箱は軽い…。

 

  

 

 

 

 

 

  開けてみる。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

えぇ!?

 

 

 

 

 

 

何故??

 

 

 

 

 

 

はぁ??

 

 

 

 

 

 

私は本を2冊注文しただけですよ…。

 

世界をよくする現代思想入門 (ちくま新書)

世界をよくする現代思想入門 (ちくま新書)

  • 作者: 高田 明典
  • 出版社/メーカー: 筑摩書房
  • 発売日: 2006/01
  • メディア: 新書
ウィトゲンシュタインはこう考えた―哲学的思考の全軌跡1912‐1951 (講談社現代新書)

ウィトゲンシュタインはこう考えた―哲学的思考の全軌跡1912‐1951 (講談社現代新書)

  • 作者: 鬼界 彰夫
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2003/07
  • メディア: 新書

 

 本を2冊買っただけで、この段ボール箱は必要あるでしょうか。この本はビニール袋に入れられて、別の段ボール紙を台紙にして箱と接着剤で貼り付けられています。仰々しいです。どうも私の推測するところによると、本の破損を防止するためなんだと思われる節があります。輸送で少しでも本が傷ついたりすると客のクレームが凄まじいのでしょう。だからこのような環境保護時代に至ってまで、過剰な商品保護を図らねばならないということが透けて見えます。
 私個人としてはこの程度の荷物ならメール便のような送付方法で構わないと考えるんですけれどね。事実、そうした方法で送られてくるものとばかり思っていました。大体、本2冊のためにこんな箱を送る送料はどうなっているのでしょうか。amazonでは1,500円以上の買物をすると送料は無料になって利用者の負担はないわけですが(今回の私もそう。2,000円にもならない買物でしたが。)、いくら配達業者と大口契約を結んで有利な条件で送料設定できるといっても、「このサイズはないでしょ」と言いたくなります。それに今回の私の購入でamazonの利益だってどれくらいなものなのかまったくわかりません。

 ようするに、もったいないんですよ。もっと節約してくださいよと。利用者もあんまりクレームばかりつけるんじゃなく、地球のことをちょっとでもいいから考えましょうよと言いたいわけです。こんな大きい箱で来ると思わずドンビキちゃうんですよ。私だけではなく、全利用者に対して同じ送付方法を採っているのでしょう?それこそ膨大な数じゃないですか。こんなもったいないことを膨大な数量で行っている事実に愕然としてしまいます。

 今回は本当に驚きました。また、商品クオリティの維持と環境保護って両立できないものなのかなと考えたりもしました。インターネットショッピングは利便性も高いですが、利用者が商品をじかに手にとって購入するものではない以上、個々のアイテムの在庫管理・品質管理・送付・配送のどれにも責任が生じてしまうビジネスなんだなと改めて認識した次第です。

 たった2冊の本の購入でしたが、色々なことを考えさせられてしまうショッピングでありましたとさ。

 


nice!(7)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 7

コメント 8

ひろっぴ

ワシもよくアマゾンで買い物しますが、箱が無駄に大きい・・・。
多分、箱の種類が少ないのでしょうね。
大は小を兼ねるので、コレで良しとしているのかも。
あるいは、段ボールは再生率高そうだから(実態は知らんけど)良いと思っているのかも。
包装も過剰な気がしますが、書店でも大抵の人が手あかのついてない2冊目以降のモノをとりますからね・・・。
文句言われないようにするにはこうするしかないでしょう。
by ひろっぴ (2008-01-17 18:03) 

arukakat

私の場合、その辺の本屋で売ってないものしかAmazonでは買いませんが、1500円以上は送料無料なのとレコメンド機能によって「あ、コレも一緒に」というのがAmazonですから、箱はまさに「大は小を兼ねる」としか・・・。
普通は底の浅いやつなので、これによって「Amazonさん」
http://www.google.co.jp/search?q=Amazon%E3%81%95%E3%82%93&lr=lang_ja
がやりやすいので、OKではないかと。
by arukakat (2008-01-17 21:02) 

銀鏡反応

これはでか過ぎ!本を2冊注文したのに、この箱の巨大さは何なんだ、と思ってしまいました。

私もAmazonでは本は買いませんが、若し買ってしまった場合、明士さんのケースのような事態になるのかしらん。

クレームを避ける為とはいえ、幾ら何でも、この外箱の大きさは、ちょっと…。
by 銀鏡反応 (2008-01-17 22:15) 

サファイヤ

あれ? 私も本を買ったことがありますが、こんな大きなダンボールではありませんでしたよ。注文したのは2冊でしたが、いわゆるメール便のように小さい包みでした。
これは逆に、梱包が大きすぎる、とクレームを言いたくなりますね。処分するのも手間がかかります。
by サファイヤ (2008-01-17 22:51) 

参明学士/PlaAri

★ひろっぴさん、箱の大きさはやはり共通の事実なのですね。そう感じている人は少なくないということでもあるでしょうか。

>文句言われないため

それが一番の理由でしょうね。こうした流通システムを採る業態だと商品クオリティを維持するためにはこうする他はないのでしょうか。何だかそれはそれで釈然としない気もするんですよね。

★arukakatさん、「amazonさん」を初めて拝見しました。こ、これは何とコメントして良いのやら…。
創意工夫は日本人の得意なところ。まずは好意的に見たいですね。

★銀鏡反応さん、大きいですよね…。ホントびっくりしました。もったいないんですよ、私の感覚で言うと。本が傷つかないことは確かに良いことですし、ありがたいのですが、何か他に知恵はないものかと…。

★サァファイアさん、メール便のようでしたか。私も数年前に本を買った時にはこんな巨大な箱では送られて来なかったのですが、いつからこうなってしまったのでしょう?

>処分

何かで有効活用したいところですね。arukakatさんのコメント欄に貼られたURLから「amazonさん」というキャラクターを創出しているサイトに飛べますが、あれなどもある意味の有効活用かもしれません。ただ、「その先に何があるのか??」は私にはよくわからないのでした…。
by 参明学士/PlaAri (2008-01-18 02:10) 

kyao

え゛…こりは初めて拝見しました。私もAMAZONをよく利用しますが、普通は運送用段ボールを開くと段ボール紙を敷いたビニールコーティングの商品が出てくるだけなんですよね。しかも軽い本くらいなら封筒とかで届いちゃったりします。うーん、もったいない。(--;
by kyao (2008-01-18 07:57) 

sumeru

運送料って、大きさで決まるんじゃなかったでしたっけ・・・?
こちらは無料でも、きっとその分どこかで余分に払わされてるんでは?と勘繰りたくなるますね。。。
Amazonで買い物したことないから経験ないですけど、ビックリ!ですね。(^^;
by sumeru (2008-01-19 17:47) 

参明学士/PlaAri

★kyaoさん、以前は封筒で届くこともあったんです。私も実際にそうでした。ここ最近なのでしょうかね、こうした仰々しい対応になったのは。ちょっとした本の傷とかで相当クレームがついたりして、その対策上やむを得なかったのかな?と考えたりします。ただ、もったいないなぁというイメージが強く付きまといますね。

★toさん、そうなんです、このサイズの箱だと通常相当に送料がかかるように感じてしまいますよね。うーん、どうなっているのでしょう…?利益も相当薄い気がします。
by 参明学士/PlaAri (2008-01-21 12:46) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。