SSブログ

方言はどこへ行く [面白いこと]

『ちょっと、そのゴミ投げて』

『え、投げるの??』

『ああ、いらないからさ』

『ほらよ!』

ゴミが私のところへ飛んでくる。私は言った。

『何でゴミを投げるんだよ!!』

友人は首をかしげた。『だってゴミを投げてって言ったじゃない。』

大笑いしてしまった。北海道ではゴミを捨てることを「投げる」と言う。

これを東京に来てからも使ってしまったのだ。もちろん相手に悪気はない。

関西ではごみを「ほうる」あるいは「ほる」と言うようだ。

一昔前は寮に住んでいた。寮には全国から人が集まっていた。

当然、言葉も入り乱れるわけだ。異文化コミュニケーションというあれだ。

「とても」を表す言葉を北海道は「なまら」、関西は「バリ」、九州の人は「めっちゃ」と使っていたが、「めっちゃ」は標準語でも使うのかな。

青森出身の人同士が話していると、英語よりもわからない。何でも「私」のことは「わ」、あなたのことは「な」と一文字で表現するのだ。そして、青森出身の方はあまりこの方言を使いたがらない様子である。聞かれるのが恥ずかしいのだそうだ。だが、実家や友人に電話している時には思いっきり津軽弁?が飛び出している(笑)沖縄の方言も外国語のようである。福岡の人はうるさいを「しゃーしぃ」と表現していた。

個人的には結構恥ずかしいこともあった。北海道では「したっけ、なまら、わやよ!」と言っても通じる。これは「そうしたら、とっても滅茶苦茶だった」という意味だが東京でつい使ってしまったことがある。もちろん反応は極めて芳しくない…。「はぁっ??」っと顔を見つめられゲラゲラ笑われるのである。「こわいこわい」などと言おうものなら、周囲が身構えてしまう。「何かあったのか??大丈夫か?誰かいるのか」と真剣に聞かれる。北海道で「こわい」と言ったら「疲れた」という意味である(笑)鳥のから揚げを北海道では「ザンギ」と呼ぶ。よくストリートファイターⅡに登場する「ザンギエフ」と混同されがちだが、決してそうではない(苦笑)

だが、一番驚いたのはこれだ。大阪の人と昼ご飯をどうするか話していたときのこと…。

私は言った。『何を食べる??食べたいものあるかい?』

大阪の友人曰く『じゃあ、鳥でもしばきに行こうか。

私は何のことかわからず少し考えながら、『…。なにそれ…。何か怖そうなんだけど…。』と言った。

『まぁ、行けばわかるから行こうぜ!招待するよ!」

招待された店を見て絶句した。

そこにはカーネル・サンダース人形が笑顔で立っていた…。

 


nice!(13)  コメント(39)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 13

コメント 39

lotus-v-ren-v-hasu

初めまして、参明学士さん。朝から楽しいお話しをありがとうございます(笑)
蓮は北国なので、投げる、という友達の気持ちが痛いくらいにわかります。
方言っていいですよね♪
ちなみに北海道では棒の事を ぼっこ と言います。って知っていたかな?
大阪にいた時に言ったら「はぁ?」と言われました。
ぼっこ・・・・・・・言いませんか(泣)??
by lotus-v-ren-v-hasu (2004-12-23 05:54) 

ひな

札幌出身の道産子のひなです。
が、私の周りは「なまら」も「したっけ」も使わなかったですね。
意味は知ってますが。
ただ、「こわい」は患者さんもよく、「看護婦さん、身体こわくて」
と身体の辛さを表現するので、当たり前に使ってましたが、愛知
にきて体調くずしたとき、「それはエライな~」と言われ???
何が偉いのか?と悩んだら「こわい」と同じでした。
あと、「ほかっといて」と言うと、ほっとくことと思ったら、捨てられ
るとこちらの方に聞き、言葉って難しいと感じてます。
by ひな (2004-12-23 05:54) 

参明学士/PlaAri

蓮さん、はじめまして!すばやいレスポンスありがとうございます!

棒のこと、「ぼっこ」。言いますねぇ…。確かに!懐かしくて笑ってしまいました。北海道の田舎へ行くと鍵のことを「じょっぴん」と言ったりします。まず本州では通じないですね。ちなみに北海道では本州のことを「内地」と呼んだりしますよね~。

ひなさん、いつもありがとうございます。すばやい返信にびっくりです(笑)

「エラい」も確かに使う方がいらっしゃいますね。仰るとおり「こわい」と同じ意味ですよね。「ほかっといて」もちょっと理解しがたいですよね。私も「ほっとくこと」と思ってしまいます。
関東はバカ、関西はアホと言うように、意味は同じで言葉が違うというケースでもはっきりわかる言語はいいのですが、あまり慣れ親しんでいない言葉はやっぱり当惑してしまいますよね(苦笑)
by 参明学士/PlaAri (2004-12-23 06:08) 

ひな

ぼっこ、懐かしい~。なんかイイ。
北海道の「なまら」にたいして、ここ愛知は「どら」「でら」「どえりゃ~」
が同義語です。「でら安」の看板見て首かしげました。
三河弁、だそうです。大分聞き取りできるようになりましたが、こちら
にしたら私の北海道弁がわからないかも(^^ゞ
by ひな (2004-12-23 06:31) 

lotus-v-ren-v-hasu

☆ぼっこ☆
可愛いですよね?
ぜひ皆様使って下さいませ♪
そしていつか標準語に!
ならない(笑)?
by lotus-v-ren-v-hasu (2004-12-23 06:35) 

りんたろ

はじめまして!おはようございます。
ぼっこ・・かわゆいので全国に広めていきましょうよ。
確かに大阪で「茶ぁしばきに行けへんけ?」と言ってましたが、
女子は使いませんから、念のため。
子供の頃、勉強のできる子のことを
「○○さんはエライから」とか言ってましたが
それも方言なのかしら?
関東の方は、関西弁の語尾がのびるのがおもしろかったみたいでしたよ。
手ぇ、とか、目ぇ、とか。
by りんたろ (2004-12-23 08:26) 

hi2z-to-39la_vvv

始めまして、39laと申します。
どさんこと大阪のハーフのわたくしといたしましては ぼっこ 素敵です♪
方言って面白いなぁと読ませていただきました。
39laが好きな言葉は関西の方の謙譲語?「~しはる」が好きです。
ちっさい従兄弟がたまに使うのがとても好きだったりします。
方言万歳!
by hi2z-to-39la_vvv (2004-12-23 13:29) 

precious

初めまして。私は東京生まれ東京育ちなので方言がないので面白く拝見させてもらいました☆

>りんたろさん
「エライ」というのは、関西在住5年の私が思うに『スゴイ』ということだと思います…。」
「エライ●●やなぁ…」とよく友達使ってますよ~。
でも「エライ」の一言だけではあまり使ってないような気がします…。

あと、自分の父が北海道の小樽出身なんですが、殆ど方言はありませんでした。
きくと、都市部の方はあまりないそうで、上でかかれていたのは函館の方言だときいたことがあります。
(っていうか、函館出身の祖父がそういうコトバをしゃべっているので…。)
by precious (2004-12-23 15:19) 

rinda

はじめまして。
方言っていいですよね、なんか温かい感じがします。
「鳥しばく」はわかるけど、女の子は使わないですね~、確かに。
「あめちゃん」のように「○○ちゃん」を付けたり、「お寿司屋さん」「お茶碗」のように「お○○」を付けるのは、関西だけなのでしょうかねぇ。
以前、普通に使ってたら、変だ と言われたことがあったので。
by rinda (2004-12-23 18:14) 

北海道は札幌生まれ、18でDoを出て青森に10年ほど暮らしています。
『なまら』→『なんまら』が津軽弁だと『たげ』→『たんげ』になります。『ん』が入って強調されるのが一緒だと思ってうれしかったです。
大学に入りたてのころは方言が楽しくて、学校の帰り際に「へばねしたっけバイバーイ」と同じ意味の言葉を並べて笑っていたものです。
by (2004-12-23 19:32) 

はじめまして。東北そだち今は知床のふじかわです。
いいっすね。ほうげんばんざい。
by (2004-12-23 20:52) 

参明学士/PlaAri

りんたろさん、はじめまして!

「ぼっこ」の魅力に改めてはまりそうな今日この頃です(笑)
大阪では「茶ぁしばきにいけへんけ」と言うんですか??面白いですね。女子は使わないというのも興味深いですねぇ。そうなると、大阪では桃太郎の伝説はこう表現するんでしょうか。
おじいさんは山へ『柴ぁしばきに行き(笑)』以下略…。
あと、皆様のコメントを見ると、エライの使い方も結構全国で違うようですね。う~ん、面白い!

39laさん、はじめまして!

『しはる』って使いますね!関西の人ですよね。そうですか、あれって謙譲語なのですね。関東では使わない言葉ですけれど、意味はなんとなくわかってしまうという、不思議な言葉です。『しはる』かぁ。奥深い!!

preciousさん、はじめまして!

私も『エライ』は「とても」という意味で解釈しております。ただ、『エライエライ』と言うと疲れたという意味があるのは聞いたことがありますね。
お父様が小樽の方ですか。北海道はなまりは無いですが、意外と方言はあったりするんですけれど、あまり出ないのですか。私は東京になれるまでは、「~だべさ」とか、「わや」とか、つい使ってしまった時期もありますね(笑)

rindaさん、はじめまして!

『鳥しばく』はやっぱりわかるのですか??凄いなぁ(笑)私なんて心の底から驚きましたけれど…。なんて乱暴な言い方だって第一印象ですね(笑)これが関西のノリなのか?みたいな誤解をしたり…。
女子は使わないということですが、何故なんでしょう?男性語?まぁ、女子にはあまり使ってもらいたくないかもしれないですね(希望)
「~ちゃん」という言いかた、聞いた事がありますね。東京ではいいませんね。確かに。関西の方だったような気がしますね、その言い方をされていたのは。「お寿司屋さん」、「お茶碗」の「お」は、関東でも使うんじゃないでしょうか?私は普通に使っていますよ~。私は「お」をつけられても全然違和感を感じることはないですねぇ。

スナフ type R さん、はじめまして!

『なんまら』って言いますよね!それを短くして『なんま』っていう人もいました。津軽弁では『たげ』ですか?まったくわかりません~(笑)
『へばねしたっけバイバーイ』ですか??全然わからなーーい。
『したっけなまらわやだべさ~』で反撃です(^^)

ふじかわさん、はじめまして!

知床にお住まいですか?今時期はもうかなり冷えるのではないでしょうか?ですが、方言が暖かいので体も心もあったまったりするかもしれないですね。

今日はザンギでもしばいて、なまらしばれる夜を乗り切るしかないべさ~(笑)
by 参明学士/PlaAri (2004-12-23 21:59) 

参明学士/PlaAri

ひなさん、こんばんわ!

何か色々考えたらたくさん方言が出てきました。そのうち「ぼっこネタ」を披露しますので乞うご期待です(笑)
寒いことを「しばれる」って言いませんでした??

蓮さん、こんばんわ!

「ぼっこ」標準化計画!大賛成です。「ぼっこ、ぼっこ、ぼっこ」、3回言えばハマります(笑)
by 参明学士/PlaAri (2004-12-23 22:03) 

はるまきママ

はじめまして。
『鳥しばく』は昔友達(関西人、女)が使ってました。女の子ですがその子はつかってました・・・
ちなみに『今日は牛しばいとこ~』といって吉○家にはいって行ってました。
今は牛しばけなくなっちゃいましたね ^_^;
by はるまきママ (2004-12-23 23:04) 

参明学士/PlaAri

はるまきママさん、はじめまして!

『鳥しばく』は女性でも使うのですか?強烈な語感ですよね~。
牛丼は『牛しばき』ですか…。何も鳥に限ったことではないのですね。初めて知りました。面白いなぁ。
最近は『牛しばき』ができないようですので、『豚しばき』になっています(笑)
by 参明学士/PlaAri (2004-12-24 01:18) 

lotus-v-ren-v-hasu

☆ぼっこ☆標準語化計画すすみそうで嬉しいです。皆さん宜しく広めてくださいませ。ぼっこ~♪
by lotus-v-ren-v-hasu (2004-12-24 01:48) 

若宮

「なまら、わや。」って使い方始めてだ…。(大仰な事が起こったのは判った。)
本当に滅茶苦茶なら「どもこもない」使う。
(吾の感覚は「わや」<「どもこもない」。)
「投げる」は使いますなぁ。

然う云えば「うまいっしょ」って商品在るけど、使わんよね。
「うまい」なら「うめぇべ」とかに為るし、語尾に「しょ」をつけるなら「おいしい」が来る。
方言って独特の感覚が必要だと思ふた。

追記:我武者羅を「わ(っ)ためかす」って云うのは道南だけかね?
by 若宮 (2004-12-24 02:22) 

参明学士/PlaAri

若宮さん、こんばんわ!

『どもこもない』っていいますね(笑)。ただ、使用頻度は少ないような感覚があります。
『あいつときたら、どもこもない!』う~ん、確かに使うときには使いますね。

『うまいっしょ』ですか。考えてみると仰るとおりですね。『うまいっしょ』は同意を求める時には使いますね。

ガムシャラを『わ(っ)ためかす』ですか??初めて聞きましたよ(笑)

ところで『とても』のことを『なまら』以外にも『むちゃんこ』とか言いません??
北海道は広いですね~。
by 参明学士/PlaAri (2004-12-24 02:52) 

『ぼっこ』って、ホント無意識で使ってたんですよね~。
津軽の年輩の方は『こ』をいっぱい使うんですよぉ。
「お茶っこ飲みへぇ」→おちゃをどうぞ
「ひざっこ(ひんじゃっこ)折って座ってけぇ」→楽に座ってください
「そこの脇っこさあるんでねぃな」→そこの脇にあるんでないかい?
などなど。

それがおもしろくて東京の友達に話してたら、「けどさ、スナフは『ぼっこ』ってゆうよね?」と言われ、ショック。
「あー!北海道弁だと思ってなかった~!」と。

青森もなんまらしばれてきて、米を研ぐのも水がしゃっこくてまいるわ。
正月に札幌に帰ったらさ、雪かきして親孝行してさ、友達と飲みに行くしかないっしょ!
あ、むかし「したっけラーメン」ってなかったかな?白熊の。
ラーメン「うまいっしょ」は現役ですよね?
by (2004-12-24 05:35) 

参明学士/PlaAri

スナフさん、おはようございます。

津軽弁を拝見しましたが、それ以上くだけた表現になるとわからなくなる予感がしますね(笑)
『お茶っこ飲みへぇ』ですか…。ただ、無性に温かい言葉ですね!ホッとします。

自然に「ぼっこ」を使う仲間として「ぼっこ」標準化計画にご参加ください!(笑)

んー、『しゃっこい』!!懐かしい!!
『しゃっこい』!!(笑)いい言葉です。冷たいという意味なのに温かい表現ですよね~。

ラーメンの「うまいっしょ」は大好きですよ。しばらく食べていないなぁ…。
by 参明学士/PlaAri (2004-12-24 07:34) 

ぼっこ」標準化計画、もちろん青森県推進委員長くらいの勢いでっ!!
年配の方の津軽弁はかなりヒアリングに苦労しました。もうバリバリですけど

『しゃっこい』はとっさに言うと『しゃっけっ!』ですよね。
by (2004-12-24 11:03) 

rodman91

方言って面白いですよねぇー。
かく言う私はずっと関東地方在住ですが、東北の大学(東北大ではない)に行っていた時、「椅子をかたして~」と言ったら、皆分からなかった様子でした。
「なに?椅子とケンカすっのかぁ?」とか言われて(笑)
片付けるをかたすと言うのは、関東の方言なんだーって思いました。
by rodman91 (2004-12-24 12:44) 

参明学士/PlaAri

スナフさん、こんばんわ!!

推進委員長ですね!!共々に頑張ってまいりましょう!
『しゃっけぇ!』言います言います!!確かに言います!
『うぉ、しゃっけぇ!!』(笑)

rodman91さん、こんばんわ!!

『椅子をかたして~』は確かに北では通じないかもしれません。私もこちらに来た時は何のことだろうと思ったのですが、数少ない関東弁?なのでしょうかね??
by 参明学士/PlaAri (2004-12-24 20:40) 

maro-s

初めまして。
生まれも育ちも大阪です。
「しばく」はたぶん吉本の芸人さんあたりがギャグで使い始めたのが最初じゃないかな?と思います。20年くらい前からそういう言い方しているような気がしますね。「うししばく」「とりしばく」ナンパするときに「ねぇちゃん、ちゃーしばかへんけ?」とか。
「ゴミ」の話も「なぁ、そのごみ、ごみ箱へ放ってや」「え?掘るの?」とか、明石家さんまが昔テレビでそんな話してましたね。
大阪の言葉遣いは吉本の芸人さんの影響が大きいような気がします。
by maro-s (2004-12-25 00:31) 

怒れるOL 1号

はじめまして。
私も東京在住生粋の蝦夷っ子です(笑)
出遅れ気味ですが、方言ネタに参加させて下さ~い。

北海道弁といえば、「ちょす」と「おだつ」は欠かせません。子供の頃、「あんまりおだつんでないよ!」とか「それ、ちょすんでない!」って、怒られたことはありませんか?ちなみに「おだつ」ははしゃぐ、ちょすは「いじる」の意味です。
by 怒れるOL 1号 (2004-12-25 00:46) 

参明学士/PlaAri

まろさん、はじめまして!!

なるほど、吉本の芸人さんが発火点ですか。それもわかるような気がしますね~。『しばく』っていうのは、なんか万能ですね。東京だとヤツを『しめる』みたいな表現と同じ意味だと思っていましたが、色々あるのですね。
芸人さんの影響は確かに強いのだと思います。

怒れるOL1号さん、はじめまして!!

方言ネタにいらっしゃいませ~。北海道ですか?たくさん、道民も集まってますんで楽しくやりましょうーー。全国の方言大会開催!!(笑)

『ちょす』って言う言う!!、言いますね!!『おだつ』というのは初耳です。北海道のどの方面の言葉ですか??北海道はやっぱりひろーーい^^。
by 参明学士/PlaAri (2004-12-25 01:01) 

『おだつ』は中学生のときによく使ってましたinさっぽろ。
「なにちょーしこいてんだよぉー」という時に『なにおだってんだよー』とか『うわ、こいつなまらおだってねー』とか。

小さいころは親からもうちょっとやさしい感じで言われてた記憶があります。『そーやっておだってるから怪我するんでしょ』と、こんな感じだったかな?
by (2004-12-25 01:43) 

怒れるOL 1号

「おだつ」を頻繁に使う私の親戚一同は、旭川を中心とした上川地方在住です。子供の頃、お盆やお正月等、親戚が集まるとついついおだってしまい、何度も怒られました(笑)
by 怒れるOL 1号 (2004-12-25 10:47) 

参明学士/PlaAri

スナフさん、怒れるOL1号さん、こんにちは!!

『おだつ』は札幌や旭川地方で使うのですね~。
ふ~む、やはり道東方面では耳慣れない言葉ですね。
勉強になりますーー。

でも、『ぼっこ』は道内共通なのですね(笑)
by 参明学士/PlaAri (2004-12-25 15:00) 

ぶり

はじめまして。
私は今は札幌ですが、子供のころは父の仕事の影響で道内各地にすんでました。
海に近いところは訛りが強い気がします。札幌の方はあまりなまってませんね。

母に「そんなにおだつんでないの!」も言われましたが、私は「はんかくさい事しないの!」と怒られました。

私が方言だとしらなかったのは「おっちゃんこ(正座)」と「ばくる(交換する)」です。
道外の眼科で「めっぱで目がいずいんです!」っていっても先生は???なんでしょうね・・・。

ちなみに私のじいちゃんはじょっぴんかうぞ~と言って引き戸の玄関にぼっこをななめに立てかけてました。

青森にもちょこっと住んでましたが地元の人に「~だびょん」といわれて笑ってしまいました。あれって「~かもしれない」って意味なんですよね?
by ぶり (2004-12-26 17:10) 

参明学士/PlaAri

ぶりさん、はじめまして!!

『おっちゃんこ!!!!!!』言う言う言う言う言う言う言う!!!!(笑)
相当、今、入りました(大笑)
『めっぱで目がいずいんです!」と、道民は表現したいですよね。『いずい』には変換する標準語はありませんからね~。『いずい』が共有できる民族、北海道人が大好きです!

>私のじいちゃんはじょっぴんかうぞ~

はい。言います。じょっぴんは鍵ですね。「ぼっこをななめに」なんて、リアルな光景が浮かんできます。にんまりです(笑)

青森の言葉は私は知らないのですが、やはり強烈な方言であることは間違いないですよね。青森出身の人同士が話しているとまるで「外国にいるよう」な気がするほどです(苦笑)
by 参明学士/PlaAri (2004-12-26 22:28) 

若宮

道南では聞かないね「おだつ」。
「ちょす」は好く使います。
が、道では単に「触る、弄る」を表すけど内地では「ちょす」と云えば「女を弄る」に為るって聞いた事が在ります。中学の頃の教師で「ちょす」って使ったら相手(女性)に「えっ、ちょすの!?」って聞かれて驚いたそうです。

「おっちゃんこ」は幼児期に言われてましたね。「おっちゃんこして待ってたらお菓子あげるよ。」とか叱られた時に「其処におっちゃんこしなさい!」…わや懐かしいわ。
by 若宮 (2004-12-27 00:51) 

参明学士/PlaAri

若宮さん、こんばんわ!様々な事例をありがとうございますm(__)m

『ちょす』って「女を弄る」の意味ですか?内地でそのようなケースにはあったことがないですね。まぁ、『ちょす』ってこっちでは使ったことがないんでわかりませんが…。んー、あるのかもしれませんね。

『おっちゃんこ』って懐かしくて、温かい言葉ですよねー。子供にも教えたい『おっちゃんこ』です。
by 参明学士/PlaAri (2004-12-27 02:48) 

こちらでの出会いはココでした☆道民、元道民が集ってますね~。
by (2005-01-19 11:02) 

参明学士/PlaAri

ふぉっ!!スナフさん、いらっしゃーい!

な、懐かしいですね。凄く楽しいやり取りでしたね~、この時期。まだ、若宮さんがゲスト時代…。とっても昔のことのようです(笑)
ひそかにここで北海道フェスティバルでもやろうかなぁ…。
by 参明学士/PlaAri (2005-01-19 21:58) 

ヤク

なんかここおもしろーい!笑
スナっちと明士さんの出会いってここなんですね!
青森生まれ青森育ち、北海道在住5年のヤクです。笑
飴のことあめっこっていいませんか?
これは青森だけかなぁ?
by ヤク (2005-05-12 23:11) 

参明学士/PlaAri

ヤクさん、懐かしーーいところに参上ですね^^
そうです、スナさんとの出会いはこうしたやりとりでした。今、こうしてみてみると本当に楽しかったなぁと思いますね~。
「飴っこ」…。言ったような言わないような(笑)
by 参明学士/PlaAri (2005-05-13 00:28) 

fromTheALPS

明士さんのふりに対する皆さんのコメントが面白いですね(笑)
ぼっこ計画
昔の記事をたどると本当に楽しい!
明士さんの記事、途中からムードが変わったように思えてきちゃいました。
気のせい(汗)?
by fromTheALPS (2005-05-29 07:18) 

参明学士/PlaAri

ハイジさん、ぼっこ計画の時代が懐かしく思われます。こういう記事も書いていたなぁと…。記事の雰囲気変わってきてしまいましたかね…(笑)
by 参明学士/PlaAri (2005-05-29 12:55) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。